妄想宿泊記

【妄想宿泊記】W大阪|客室、食事、館内施設、宿泊料金など徹底妄想解説

わたしには武器があります。
それは、想像力という名の「妄想力」。(違いをよくわかっていません)

「いつか行きたい!泊まりたい!」と決めている(つまり、行ったことないし、泊まったことない)国内のホテルを「妄想宿泊記」と題して紹介します。

この記事を読んでいただきたい方

✔ 旅行に行けないフラストレーションが溜まりに溜まってる方
✔ マリオットボンヴォイアメックスカードを持っている方、持とうか悩んでいる方
✔ 今、めちゃくちゃ暇な方(なんとも失礼な言い方!)

エグチ

「妄想宿泊」とは、家から一歩も出ずに宿泊(旅行)気分を味わう遊びです。うまくやれば、実際に宿泊するよりも楽しみ、また癒されることもあります。

本物の宿泊(旅行)ほど、時間がかからないうえ、お金も体力もいりません!


さあ、読めば行った気になれる「妄想宿泊」のスタートです。

大阪、いこうや!

きょうは、大阪へ。

大阪といえば、たこ焼き屋やお好み焼きなど、大阪グルメが有名ですが、「見て楽しい」「行って楽しい」観光スポットもたくさんあります。(どこ?って言われると、あんまり出てきませんが)

お笑い好きなら100%知っている、劇場「なんばグランド花月」。ほぼ毎日、テレビでもおなじみの吉本芸人の漫才や落語の公演が行われています。また、大阪でしか見ることができない「吉本新喜劇」も必見です。

なんばグランド花月


きょうの舞台は「W大阪」

きょう妄想宿泊する「W大阪」は、なんばグランド花月近く、心斎橋駅から徒歩約3分に位置します。思う存分「大阪」を満喫できる立地です。

W大阪
出典:W大阪

地上27階建て、黒一色のブラックボックスのようなスタイリッシュな建物が、ひときわ存在感を放ちます。デザインを手がけたのは、地元・大阪出身の世界的建築家・安藤忠雄さんです。

巨大な鉱石による研ぎ澄まされた結晶体」をイメージしているとのことです(わかるようでわからないのは、わたしだけでしょうか)。

W大阪とは

正面玄関|出典:W大阪

「W大阪」の「W(ダブリュー)」 は、マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつ。1998年にニューヨークで誕生したのがそもそものルーツです。現在、Wブランドのホテルは世界各地に50軒以上を展開しています。

W(ダブリュー)」は、「Whatever / Whenever」サービス、「いつでも、どんなことでも、顧客の希望にこたえる」という意味が込められているそうです。(へぇ~×10)

「W大阪」のコンセプトは、「泊まるだけのホテルじゃない、クリエイティビティを解き放つ『大人の遊び場』」。正面玄関の写真を見ても想像できるかと思いますが、鮮やかな色彩・賑やかで個性あふれるデザインがこのホテルの大きな特徴です。

これだけ知っとこ! 基本情報

まずは「ホテルの基本情報」を押さえておきましょう。

開業日2021年3月16日
所在地大阪府大阪市中央区南船場4丁目1番3号
敷地面積2,544㎡
TEL06-6484-5355
階数地上27階、地下1階・塔屋2階
客室数337室
飲食ができる施設各国料理「Oh.lala…」・「Teppanyaki MYDO」・「Sushi UKIYO​」・カフェ「MIXup」・「LIVING ROOM​」・「WET BAR」
公式HP詳細を見る

玄関・トンネル|W大阪

出典:W大阪

心斎橋駅から御堂筋沿いを北に歩くと、ホテルの前に到着。


自動ドアが開くと、インスタ映え間違いなしのトンネルがお目見えします。

出典:W大阪

ロビー|W大阪

1Fの「パブリックスペース」には「W階(3階ロビー)」と「4階(フィットネス)」に向かうエレベーターと2階へ続く階段があります。

エレベーターで「W階(3階ロビー)」 に到着すると、左手にフロントデスクがあります。

出典:W大阪
出典:W大阪
出典:W大阪

客室|W大阪

W大阪には全7種類、全部で337の客室があります。

客室(337室)

客室名階数広さ
コージーキングルーム
コージーキングルーム
6~17階40㎡
コージーダブル/ダブルルーム
コージーツインルーム
6~17階 40㎡
キングワンダフルゲストルーム
ワンダフルルーム キング
18~27階 40㎡
ワンダフルダブルダブルルーム
ワンダフルツインルーム
18~27階 40㎡
ファンタスティックキングスイート
ファンタスティックキングスイート
7~12階 60㎡
マーベラスキングスイート
マーベラス
6~27階 80㎡
WOWスイート-リビングエリア
WOW
(調査中) 120㎡
エクストリームWOWペントハウススイートの寝室
ペントハウススイート
(調査中) (調査中)
とりあえずめっちゃでっかい。

特徴1「エロい色使い」

各部屋の鏡には、大阪を象徴する「道頓堀のネオンライト」をイメージしたネオンの装飾が仕込まれています。「偶数階はブルー」「奇数階はピンク」のデザインです。

エグチ

ブルーは大阪港に広がる海を、ピンクは桜の花の色を表しているそうです!

「エクストリームWOWペントハウススイート (リビングルーム)」は、ネオンライトを点灯すると、こんな感じに(下記の写真参照)。エロすぎます。

エクストリームWOWペントハウススイート
出典:W大阪

特徴2「バスタブのデザイン」

W大阪の特徴2つ目が「バスタブ(浴槽)の形」です。「WOWペントハウススイート」にある、シャンパンボウルをイメージした直径1.9mの金属製の浴槽はかなりの見ものです。

エクストリームWOWペントハウススイート
エクストリームWOWペントハウススイート(バスルーム)|出典:W大阪

特徴3「子連れの添い寝は無料」

11歳までの子連れの添い寝は無料です。なお、専用家具・アメニティはありません。
※12歳以上のお子様は大人と同じ料金になります。

特徴4「ペット宿泊OK」

W大阪はペット(犬)OKのホテル。対象は体重18キロまでの犬です。犬種は問わないとのことです。

料金は、通常の宿泊料金に加えて、
・清掃代金として、15,730円(1滞在)
・ペット宿泊代として、2,530円(1匹)
が必要となります。

エグチ

近年、ペットOKなホテルは全国的に増加傾向ですが、そのほとんどが6キロ前後の小型犬のみの滞在が可能なもの。

愛犬と一緒にラグジュアリーな体験をしたい方にはピッタリですね!

食事 |

各国料理「Oh.lala…」|朝食・ランチ・ディナー

Place Holder
出典:W大阪

朝食

出典:W大阪
  • 日本の朝食 4,800円
  • アメリカンブレックファスト 4,800円
  • デトックスブレックファスト 4,800円
  • コンチネンタルブレックファスト 3,200円
  • ミニ日本の朝食(キッズメニュー)1,000円
  • ミニアメリカンブレックファスト(キッズメニュー)1,000円

ランチ

出典:W大阪
  • CINQ(サンク)5品 8,220円
  • QUATRE(キャトル)4品 6,070円

ディナー

出典:W大阪
  • SEPT(セットゥ)7品 12,650円
  • CINQ(サンク)5品 10,750円

日本料理「Teppanyaki MYDO」|ランチ・ディナー

Place Holder
出典:W大阪
エグチ

カジュアルだけど豪華さもあるデザイン。料理を食べながら、思わず壁のアートにくぎ付けになります。

ランチ

出典:W大阪
  • HAYO(平日)4,430円
    本日のスープ, ウルグアイビーフステーキ 180g マッシュドポテト 本日の焼き野菜, ご飯
  • OKINI(平日)6,330円
    デトックスサラダ, ウルグアイビーフ 180g (鹿児島県産牛赤身肉 120g 追加料金¥ 640) 焼きナポリタン添え, ご飯 本日のスープ, アイスクリーム
  • SEYA(平日)3,540円
    デトックスサラダ, フォアグラ入り黒毛和牛 100% ハンバーグステーキ 本日の焼き野菜, ご飯 ,本日のスープ
  • HONA(週末)8,860円
    天使の海老, 花びらのライスペーパー, スイートチリソース, 和牛ミノムニエル, フレッシュトマトソース, ウルグアイビーフ 120g (鹿児島県産牛赤身肉 100g 追加料金¥ 1,020), 焼野菜 3 種, 黒豚角煮入りガーリックライス, アイスクリーム
  • IKOKA(週末)12,650円
    デトックスサラダ, フランス産フォアグラのステーキ コーンスープ, 本日の鮮魚鉄板焼き, 鹿児島県産牛サーロイン 100g 又は 鹿児島県産牛フィレ 80g, 焼野菜 3 種, 黒豚角煮入りガーリックライス, アイスクリーム

ディナー

出典:W大阪
  • OMORO 12,650円
    天使の海老 花びらのライスペーパー スイートチリソース, 和牛ミノムニエル フレッシュトマトソース, 大浅利入りあんかけ焼きそば, 明石焼き MYDO style, ウルグアイビーフ 100g (鹿児島県産牛サーロイン 100g 追加料金¥2,530) (鹿児島県産牛フィレ 80g 追加料金¥4,430), 焼き野菜 3 種類, 黒豚角煮ライスバーガー, トリュフクリームのどら焼き
  • HONMA 20,240円
    デトックスサラダ フランス産フォアグラのステーキ コーンスープ 活伊勢海老アメリケーヌソース (2 名様より) 明石焼き MYDOstyle 鹿児島県産牛サーロイン 100g 又は 鹿児島県産牛フィレ 80g 焼き野菜 3 種類 黒豚ガーリックライス トリュフクリームのどら焼き
出典:W大阪
  • MYDO 30,360円
    ラングスティーヌカダイフ巻き, 鱧の鉄板焼きパプリカソース, フランス産フォアグラのステーキ コーンスープ, 活蝦夷鮑 又は 活ブルーオマール (2 人前より), 出汁香る冷製フルーツトマト, 特選黒毛和牛サーロイン100g 又は 特選黒毛和牛フィレ80g, 厳選かご野菜 お好みの 3種をお選びください, 鮮魚と魚出汁で炊いたご飯, 赤出汁, 季節のフルーツ
  • LUXE 40,480円
    キャビア 雲丹 黒毛和牛のタルタル, フランス産フォアグラのスープ仕立てトリュフの香り, 牛タン鉄板焼き, 活蝦夷鮑 又は 活ブルーオマール ( 2人前より), 出汁香る冷製フルーツトマト, 神戸牛サーロイン100g, 厳選かご野菜, お好みの 3種をお選びください, 黒毛和牛入りトリュフご飯, 赤出汁, 車麩のフレンチトースト
出典:W大阪
  • MYDO KAPPO 29,950円
    酒一献 , 先付, 鮑 オクラ 百合根 加賀太胡瓜, 御椀, すっぽんスープ, 造里, 本日のお造り三種, 焼物, 黒毛和牛フィレ 雲丹 キャビア, 箸休め, 白玉蜀黍のすり流し 柚子, 天麩羅, 車海老 稚鮎 銀杏 万願寺唐辛子, 温物, 鳥貝の炙り浸し, 食事, 鰻と山椒ご飯 赤出汁 香の物, デザート, 本日のデザート

日本料理「Sushi UKIYO​」|夕食

紹介制の江戸前寿司屋さんです。ホテルのどこにお店があるか、行った人にしかわからない隠れ家的な食事処です。

噂によると、

✔入口のドアは、スタッフに依頼し専用カードキーで開く
✔店内は10席のみのカウンター
✔メニューは「おまかせ」の1コースのみ
✔「おまかせ」の内訳は、おつまみ、鮨(12貫)、玉子焼き、お吸い物、デザート。
✔料金は、31,625円(サービス料・税込み)

とのこと。

カフェ「MIXup」|朝食・ランチ・ディナー

出典:W大阪
  • CHEEKY【デザートコース】5,310円
エグチ

ホテルの1階に位置する「MIXup」。

秋はイチョウ並木、冬はイルミネーションが美しい御堂筋に面しています。

フュージョン料理「LIVING ROOM」|朝食・ランチ・ディナー

出典:W大阪

アフタヌーンティー

出典:W大阪
  • アフタヌーンティーデライト サマーリトックス 6,950円

フード

出典:W大阪
  • ビーフフィレカツサンド 4,420円
  • 100%神戸ビーフパテのハンバーガー 4,550円

LIVING ROOMでは、軽食も用意しています。ビールやカクテルとともに、大阪で大人気のビーフカツサンドや自慢のハンバーガーを口にいれれば、幸せが広がりますね。

カクテル

出典:W大阪
  • ブルーベリー フィズ 2,280円
  • リビングルーム”G&T” 2,280円
Alt Text
テラス席|出典:W大阪

バー「WET BAR」

WET BAR
出典:W大阪
  • ノンアルコール フリーフロー 12,000円
  • アルコール フリーフロー  16,000円
  • ドンペリニヨン+アルコール フリーフロー  24,000円

※WET(プール)の利用は上記プランに追加料金5,000円
※アルコールプランご利用の方はノンアルコールもフリーフローに含みます
※価格はすべて税・サービス料15%込み

内容
■アルコールドリンク
【シャンパン】
W大阪オリジナルラベルシャンパン、W大阪オリジナルラベルシャンパン・ロゼ
※ドンペリニヨン フリーフロ―パッケージは上記のシャンパンにドンペリニヨンが加わります
【世界7か国のWホテルのシグネチャーカクテル】
ピンクキッス(Wバリスミニャック/インドネシア)、ホワイトサングリア(Wイビザ/スペイン)、シャンパンサングリア(Wイビザ/スペイン)、パンダンスラマー(Wシンガポール/シンガポール)、リフテッドマティーニ(Wシンガポール/シンガポール)、クアラロコ(Wクアラルンプール/マレーシア)、スパイシーガーデン(Wマスカット/オマーン)、エルデューク(Wシアトル/アメリカ)、リビングルーム“G&T”(W大阪/日本)、ハイビスカスフィズ(W大阪/日本)
【カクテル】
フローズンブルーマルガリータ、WETモスコミュール
【ビール】
W大阪オリジナルクラフトビール、ペローニ
【チューハイ・ハイボール】
W大阪オリジナルハイボール缶、W大阪オリジナルチューハイ缶
■ ノンアルコールドリンク
【スパークリング】
ノンアルコールスパークリングワイン
【ミクソロジー・モクテル】
ゼロプルーフ ジントニック、ピンクスクール、レインボーサーファー
【コールドプレスジュース】
ホームメイドコールドプレスオレンジジュース
【フレッシュスムージー】※以下の食材から組み合わせは自由
(グリーン)ほうれん草、セロリ、キウイ、きゅうり、生姜、プロテインパウダー
(オレンジ)にんじん、りんご、セロリ、バナナ、ターメリックパウダー
【ソフトドリンク】
クラフトコーラW大阪オリジナルラベル、ウーロン茶、アイスティー、アイスコーヒー
■ 料理
【オードブルブッフェ】
・切りたてパルマ産プロシュート トロピカルフルーツ
・野菜とフレッシュハーブのマルシェサラダ
・トウモロコシと枝豆 カッテージチーズのサラダ
・トマトのコンポートとブッラータチーズのサラダ 大葉とパッションフルーツ
・マンゴー香るエビマヨネーズ
・水タコと色とりどりの大根のマリネ オリーブとアンチョビ フェンネルのフレーバー
・シーフードプラッター カクテルソースとアイオリソース
・仔羊入りのタブレサラダ ガスパチョドレッシング
・アボカドとチーズのミニバーガー 照り焼きソース
・皮付きヤングコーンの塩釜焼き 焦がしバターのオランデーズソース
【メインディッシュ】
・カジキマグロのグリルとトマトのサルサ 冷たいレモンと胡瓜のパスタを添えて
・ローストビーフとマンゴーチャツネ 黒ニンニクとカシューナッツのソース
【デザート】
ミルクかき氷(マンゴー、ベリー)、ココナッツとバナナのタルト、パンナコッタ 青リンゴとエストラゴンソース、パッションとマンゴーのチーズケーキ、メロンフロート

館内施設|W大阪

WET(プール)

ウエルネス
出典:W大阪
利用条件
  • 営業時間:6時〜22時(非常事態宣言中、まん延防止中など6時〜20時に短縮の場合あり)
  • 利用年齢:16歳以上
  • 利用料金:1人6,325円(サービス料・消費税込)
  • マリオット・ボンヴォイ・チタンエリート以上:エリート会員本人のみ無料
  • スイートルーム:宿泊者全員無料
  • レンタル用品:プラチナエリート:無料
エグチ

インスタ映えの写真を撮りたいなら、ここがおススメです!!

W大阪のプールは、他のゲストがいない場合は撮影OK!

FIT(フィットネスセンター)

ウエルネス
出典:W大阪
WET BAR/プールの横に位置するBAR。
出典:W大阪

AWAY SPA®(スパ)

ウエルネス
出典:W大阪

ボートルーム

ボールルームGREAT ROOM
出典:W大阪

イベントルーム

イベントルームSTAGE
出典:W大阪

アメニティ|W大阪

バスルームのアメニティ
バスルームのアメニティ|出典:W大阪
バスルームのアメニティ
バスルームのアメニティ|出典:W大阪
バスルームのアメニティ
出典:W大阪
Wホテルオリジナルの黒いバスローブ
Wホテルオリジナルの黒いバスローブ|出典:W大阪
W大阪オリジナルピロー
W大阪オリジナルピロー|出典:W大阪
客室の「MixBar(ミックスバー)」
ミックスバー|出典:W大阪

アクセス|W大阪

【電車の場合】
・地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩3分
・新大阪より地下鉄御堂筋線にて約13分
・大阪駅/梅田駅より地下鉄御堂筋線にて約6分
・なんば駅より地下鉄御堂筋線にて約1分

【車の場合】
(梅田方面から)
・御堂筋を難波方面へ進み「南船場3北」の交差点を右折、-筋目を右折。

(難波方面から)
・四つ橋を北へ進み「四つ橋」の交差点を右折、二つ目の信号を左折。

(難波方面から)
・阪神高速16号線大阪空線「阿波座出口」を出て直進し「船場中央3」の交差点を右折。御堂筋を難波方面へ進み「南船場3北」の交差点を右折、-筋目を右折。
・阪神高速1号線環状線「本町出口」を出て、左折し直進。右手に見える「大阪産業創造館」を右折し本町通りを直進、「本町3」の交差点を左折。御堂筋を難波方面へ進み「南船場3北」の交差点を右折、-筋目を右折。

駐車場情報

・料金: —
・駐車時間: 15:00~翌12:00まで
・駐車場スペース: 車長 5.3 m 車幅 2.0 m 車高 2.0 m
・駐車場台数: 76 台 屋外&機械式
・バレーサービス: あり(5,000円)
・ホテル駐車場はバレー式機械駐車場で、先着順となり台数に限りあり。

マリオットボンヴォイアメックスカードでマリオット系ホテルを満喫する

マリオットボンヴォイポイントを貯めれば、ラグジュアリーホテルに無料で宿泊することができます。そこに欠かせないのが、「マリオットボンヴォイメックスカード」です。

マリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアム)があれば、マリオットボンヴォイポイントを加速度的に貯めることができます。

カテゴリー還元ポイント数(ポイント還元率:3%)
50万円15,000ポイント
100万円30,000ポイント
150万円45,000 ポイント
200万円60,000 ポイント
250万円75,000 ポイント
300万円90,000 ポイント
350万円105,000 ポイント
400万円120,000 ポイント
450万円135,000 ポイント
500万円150,000 ポイント

マリオットボンヴォイアメックスには、以下の特典があります。

マリオットアメックス(プレミアム)の特典
  1. マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート会員資格」が自動付与
  2. マリオットボンヴォイ参加ホテルに除外日なしで年に1回無料宿泊できる(1室2名)
  3. マリオットボンヴォイ参加ホテルでクレジットカード利用代金100円利用ごとに6ポイント貯まる
  4. 国内ホテル直営レストラン&バーで15%オフなど、アメリカンエキスプレスが提供する豊富な特典を利用可能
  5. 新規入会で最大39,000ポイントのボーナスポイントの特典(期間限定)
エグチ

「年に1度くらいは贅沢したい」「ちょっぴり奮発して家族サービスしたい!」という方には、ぜひおすすめのクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスの詳細は、以下の記事をご覧ください。

https://www.tokutakublog.com/spg-amex-benefits-and-advantages-disadvantages/

おわりに

「W大阪」堪能いただけましたでしょうか。

旅は不要不急ではないし、しなければ命にかかわるものでもありません。しかし、健康的で元気に暮らすためには、大切な娯楽であることは間違いありません。

コロナで傷ついた人の心と体を癒すのもまた旅の力であるし、もしかしたら今まで旅行意欲を持たなかった人々をも癒す力があるのかもしれません。

ぜひ、次の妄想宿泊で貴方に出会えることを楽しみにしています。

現場からは以上でーす!