妄想宿泊記

【妄想宿泊記】HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ|客室、食事、温泉など

わたしには武器があります。
それは、想像力という名の「妄想力」

わたしが「いつか行きたい!泊まりたい!」と決めている(つまり、行ったことないし、泊まったことない)国内のホテルを「妄想宿泊記」と題して紹介します。

この記事を読んでいただきたい方

✔ 旅行に行けないフラストレーションが溜まりに溜まってる方
✔ 国内トップレベルのホテルに“行った気になりたい”方
✔ 京都でめちゃ良いホテルに“宿泊した気になりたい”方

エグチ

「妄想宿泊」とは、家から一歩も出ずに宿泊(旅行)気分を味わう遊びです。うまくやれば、実際に宿泊するよりも楽しみ、また癒されることもあります。

本物の宿泊(旅行)ほど、時間がかからないうえ、お金も体力もいりません!


さあ、読めば行った気になれる「妄想宿泊」のスタートです。

そうだ 京都、行こう。

きょうは、京都を旅します。

JR東日本HPより

本日、宿泊するホテルは世界遺産・二条城の前に位置する「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテルザ三井京都)」

HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテルザ三井京都) とは

場所は京都。世界遺産・二条城の前にきょうの舞台「HOTEL THE MITSUI KYOTO」があります。

京都市中に居ながら、緑あふれる庭園と敷地内から湧き上がる天然温泉など、ラグジュアリーなシティーリゾート感に浸れること、間違いなしです。

さして、歴史に興味ない人でも、京都に興味ない人でも「ここに暮らすように滞在したい」と思ってしまうホテルです。

「暮らすように滞在」って?

イメージしているのは、部屋の窓は全開で、アフタヌーンティーを飲みながら、二条城に観光に来た人たちを観察したり、普段やらないお茶をたてちゃったり、時々何もしなかったり。観光地でありながら、日常生活のような過ごし方をしたくなるのが、このホテルの醍醐味だったりします。

すみません、前書きが長くなりました。

これだけ知っとこ! HOTEL THE MITSUI KYOTO 基礎情報

宿泊するからには、一緒に行く彼女や世界一大好きな奥さん、暴れん坊のわが子にちょっといい顔をするためにも、このホテルの基礎情報を押さえておきましょう。

HOTEL THE MITSUI KYOTO 公式HPより
開業日2020年11月3日
所在地京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
アクセス地下鉄東西線「二条城前」駅から徒歩約3分、地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅から徒歩約10分
TEL075-468-3155
客室数161室
客室の広さ43~213m2
敷地面積7459.86m2
飲食ができる施設都季-TOKI-(ガストロノミー鉄板)、FORNI(イタリア料理)、THE GARDEN BAR(バー)、四季の間
スパサーマルスプリング(水着を着用して入る天然温泉プール)、プライベート温泉、トリートメントルーム、フィットネスジム
公式HP詳細を見る

鉄板焼やイタリア料理をはじめとするレストラン&バーは中庭を囲むように配置され、最上級の美食とともに四季折々の景色を楽しむことができます。日常では感じられない落ち着いた気品漂う空間で、やすらぎの時間を満喫することができます。

「京都検定」を受ける徹底っぷり

ぜひ、知っといてください。

HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 楠井 学さんは「京都の皆さまに愛されるホテル、京都の皆さまに誇りに思っていただけるホテルになる」ことを強く意識しているとのこと。

こういう風に地域に愛される、そして誇りに思われるホテルに、とは、全国中のホテルのスタッフの多くの方が思っていること。 HOTEL THE MITSUI KYOTO に限らないと思います。

特筆すべきはその体現の方法。
HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 楠井 学さんは、スタッフがまず京都の伝統・文化を知ることが必要と思い、開業準備のころから「京都検定」に挑戦(合否は知りません)、着物を着ているスタッフは、作法のレッスンを受けているそうです。姿かたちをマネするのではなく、「本質を外さない」という総支配人の心がけに、感動してしまいます。

総支配人 楠井 学さん |トラベルビジョンより

京都検定 過去問題】

Q.下鴨神社では、土曜の丑の日に、無病息災を祈願する別名「足つけ神事」とも呼ばれる(  )祭が行われる。

A.御手洗ー御手洗池の泉水の水玉の形にちなんだのが、「みたらし団子」だそう。

☝参考にならない参考情報、失礼しました。次行きます。

エントランス|HOTEL THE MITSUI KYOTO

エントランスは、二条城側(堀川通り側)ではなく、裏手の細い路地側(油小路通り側)にあります。ちょっとわかりにくいところにありますが、見つければ、もうその旅は勝ちです。

第1のエントランス| HOTEL THE MITSUI KYOTO より

かつて三井家も所有したとされる300年の歴史をもつ門、「梶井宮(かじいみや)門」。小学生のころから三度の飯より歴史が大好き、センター試験は「日本史」が一番点数高かった人とかが、ベリーエキサイティングする門です。

第2のエントランス | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
第2のエントランス、からの、アートオブジェ | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

第2のエントランスを抜けると、赤土で作られた大きなアートオブジェが。
『風』という作品だそうです。

無料のアートツアーに参加すると、詳細な解説を聞くことができます(ひとまず今日は省略します)。

ロビー|HOTEL THE MITSUI KYOTO

ロビーエリア | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

宿泊客が自由に利用できる贅沢な空間です。庭園のライトアップがとてもきれいです。
チェックインでこの空間に案内された瞬間、今まで感じたことのないラグジュアリー感に圧倒されます。

圧倒されて倒れないようにお気を付けください。

中庭|HOTEL THE MITSUI KYOTO

ロビーからホテルの中心に位置する中庭は、約1,300㎡。
ここで「1,300㎡」を想像しやすい例を出したかったのですが、正直何も思い当たりません。
とにかく、広すぎて、そして素晴らしすぎて、言葉が出ません。

ここでも、倒れないようにお気を付けください。

中庭(昼)| HOTEL THE MITSUI KYOTO より
中庭(夕方)| HOTEL THE MITSUI KYOTO より

客室|HOTEL THE MITSUI KYOTO

客室は全161室、そのうち22室がスイートです。
ゲストルームは最低でも43㎡あるため、どの部屋に宿泊しても狭さを感じることはありません。下の写真は、一番狭い部屋です。

デラックスルーム| HOTEL THE MITSUI KYOTO より

個人的には、各客室にミニバーがあるのがうれしいです。

全客室|ミニバー|HOTEL THE MITSUI KYOTO より
エグチ

細部まで行き届いた、ホテル側の配慮がうれしいですよね。

ゲストルーム(139室)

客室タイプ階数眺望広さ

デラックスルーム
2F~4Fシティ43㎡~51㎡

プレミアルーム
1F~4F シティ50㎡~67㎡

ガーデンルーム
2F~4F 中庭47㎡~61㎡

ニジョウルーム
2F~4F 二条城50㎡

スイートルーム(22室)

客室タイプ階数眺望広さ

デラックス スイート
4Fシティ55㎡~65㎡

エグゼクティブ スイート
4F シティ78㎡~86㎡

ガーデン スイート
4F 中庭95㎡~97㎡

二条 スイート
2F~4F 二条城112㎡
Onsen スイートB1F坪庭101㎡~111㎡
プルデンシャル スイート 4F 二条城 213㎡

シティ側の眺望は、向かいが一般住宅のためビューは期待できません。
※予約の際は、注意が必要です。

食事 |HOTEL THE MITSUI KYOTO

ディナー|@FORNI or @都季

ディナー会場は全部で2会場。
イタリア料理「FORNI」、ガストロノミー鉄板「都季−TOKI−」から選べます。

FORNI

FORNIでは「 イブニングシャンパン feat. Taittinnger 」と「プリフィックスコース」の2種類のコースメニューがあります。

イブニングシャンパン feat. Taittinnger | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

夕食までの時間、ぜひ味わいたいのが、「イブニングシャンパン」。
夕景が美しいテラスに出て、テタンジェのシャンパンとともに、軽食をつまみながら酔いの風に吹かれると、喜びが体中を駆け巡ります。彼女や奥様も見たこともないほど、顔がほころびます。

「イブニングシャンパン feat. Taittinnger 」のお値段は9,500円。本格的なイタリア料理を楽しめます。

きょうくらいは値段を見ないでいいじゃないですか。思いっきり奮発しちゃいましょう。

プリフィックスコース | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

お値段は、4品だと11,200円、5品で13,700円。
クリスピーに焼きあがったピッツァ、京都の食材がふんだんに盛り込まれたグリル料理、フレッシュパスタやリゾットなどを堪能することができます。

都季−TOKI−

都季の料理は、フランス料理と日本料理の融合。今まで口にしたことがない素晴らしい料理の数々を提供してくれます。

都季−TOKI− | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

メニューは以下のとおり。

ディナーコース「Toki 都季」|7品 28,000円
ディナーコース「Den 傳」|5品 23,500円

朝食 営業時間:7:00-10:00|@FORNI(フォルニ)

部屋や温泉でゆったりと過ごしていると、あっという間に朝。

いつもは騒がしい一日の始まりですが、きょうは特別な日。満天の朝日を浴び、温泉で目を覚ましたら、朝食をいただきましょう。

朝食は、ホテル1Fにある「FORNI」で提供されます。昨夜も「FORNI」でディナーをされたら、もう道に迷うことはありませんね。

エグチ

FORNI とは、イタリア語で「複数の窯」という意味だそうです。

朝食会場| HOTEL THE MITSUI KYOTO より

メニューは4種類のセットメニューとアラカルトメニューがあります。

朝食|セットメニュー
  • アメリカンブレックファスト 6,100円
  • 和朝食 6,100円
  • コンチネンタルブレックファスト 4,500円
  • ヘルシーブレックファスト 4,500円
  • キッズブレックファスト 3,000円
和朝食| HOTEL THE MITSUI KYOTO より
野菜の天ぷら|和朝食| HOTEL THE MITSUI KYOTO より
エッグベネディクト|アメリカンブレックファスト| HOTEL THE MITSUI KYOTO より
洋朝食 | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
焼きたてのクロワッサン | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

焼きたてのクロワッサンが用意されています。このクロワッサン、「和朝食」を選んでもついてくるんです!

エグチ

マリオットプラチナ以上は、このクオリティの朝食が2名まで無料です。これはありがたい!!

朝食はルームサービスもOKなので、客室でゆっくりしたい人はぜひ利用してみましょう。

アフタヌーンティー|@THE GARDEN BAR

アフタヌーンティーは「THE GARDEN BAR」で提供されます。

THE GARDEN BAR | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

アフタヌーンティー概要
  • 料金は、6,100円
  • ドリンク2種類
  • 追加600円でフリーフロー(飲み放題)に変更可
  • 時間は2部制 ○12:00~ ○14:30~

アフタヌーンティーのメニューは以下のとおりです。

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー| HOTEL THE MITSUI KYOTO より
夏のアフタヌーンティー| HOTEL THE MITSUI KYOTO より

エグチ

わずか、600円プラスするだけで、飲み放題にすることができるのでオススメです。

ノンアルコールカクテルもあります。

温泉|HOTEL THE MITSUI KYOTO

サーマルスプリング(温泉プール)

サーマルスプリングと言われる、天然温泉を用いたプールがあります。水着を着用して入ります。

サーマルスプリング(温泉プール)
  • 利用可能時間:7:00-23:00
  • 利用年齢:16歳以上(10:00-16:00は4歳以上・16歳未満も利用可)


ゴーグル付けたり、飛び込んだりしてはいけません。

サーマルスプリングSPAに向かう通路 | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
サーマルスプリング | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
サーマルスプリング | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

北島○介の言葉を借りれば、「超キモち~!」です。水着を脱ぎたくなる気持ちよさです。※ぜったいに脱いではいけまテン。脱いだら帰れまテン(いろんな意味で)。

【温泉概要】
・源泉名:京都二条温泉
・泉質:ナトリウム・カルシウム一塩化物温泉
・適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

SPAトリートメント | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

「ホテルオリジナル」のボディトリートメントがあるそうです(横文字多くてすみません)
「サガミオリジナル」じゃありません。「ホテルオリジナル」です。

混雑状況の確認方法

サーマルスプリングは、朝の早い時間帯や夜遅い時間は混雑しています。
比較的空いている時間は、18:00‐20:0010:00‐13:00ごろです。

客室のテレビで混雑状況を確認することができます。

予約せずワガモノ顔で利用しようとしたら「だめだった!」とならないよう、注意しましょう。

プライベート温泉

時間単位で利用できるプライベート温泉(貸し切り温泉)があります。
地下1Fに2か所、広さは100m² を超えます。

プライベート温泉

大好きな人と、あんなことしたり、こんなことしたりできます(ご想像にお任せします)。

プライベート温泉
  • 利用可能時間:7:00‐23:00
  • 年齢制限:特になし(16歳未満は保護者同伴)
  • 料金:60分 19,500円、90分 27,000円、120分 34,500円
  • 客室設備・サービス:ミネラルウオーター、セーフティボックス、今治産スーピマコットンタオル、バスローブ、スリッパ、バスアメニティ、スキンケアアメニティ、ドライヤー、液晶テレビ(65インチ)、マルチアダプター、Bluetooth スピーカー(BOSE社製)、コードレス電話機、Wi-Fi 
  • その他:ミストサウナあり。朝食やアフタヌーンティーを利用することもできます。
プライベート温泉 | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
プライベート温泉 | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

リビングスペースとリラクゼーションスペースがあるそうです。わたしには違いが分かりません。

館内施設|HOTEL THE MITSUI KYOTO

ロビーエリア | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

宿泊客が自由に利用できる贅沢な空間です。庭園のライトアップがとてもきれいです。
チェックインでこの空間に案内された瞬間、今まで感じたことのないラグジュアリー感に圧倒されます。

ロビーからイタリア料理「FORINI」への回廊 | HOTEL THE MITSUI KYOTO より
ジム(宿泊者限定で利用可能) | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

最新のトレーニングマシンが設置されています。ムッキムキになります(個人差アリ)
贅沢して、たるみきったお肉さんたちを、思いっきり痛めつけちゃいましょう。

四季の間|縁側でのフリープログラム(予約制) | HOTEL THE MITSUI KYOTO より

アメニティ|HOTEL THE MITSUI KYOTO

バスアメニティー
歯ブラシ、とかとか

HOTEL THE MITSUI KYOTOへのアクセス

地下鉄東西線「二条城前」駅 2番出口徒歩3分
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 2番出口徒歩10分

京都駅からホテルまで車で約15分
※車で来館する際は、油小路通からがベストですよ。

【空港から行く】
・関西国際空港(KIX)からホテルまで車で約100分
・関西国際空港(KIX)から京都駅までJR特急はるかで約75分/空港リムジンバスで約85分
・大阪国際空港(ITM)からホテルまで車で約60分
・大阪国際空港(ITM)から京都駅まで空港リムジンバスで約50分

【車で行く】
・名神高速道路「京都東IC」より約30分
・名神高速道路「京都南IC」より約25分
・駐車場23台

【東京から行く】
・東京駅から京都駅まで新幹線で2時間20分

マリオットボンヴォイアメックスカードでマリオット系ホテルを満喫する

マリオットボンヴォイポイントを貯めれば、ラグジュアリーホテルに無料で宿泊することができます。そこに欠かせないのが、「マリオットボンヴォイアメックスカード」です。

マリオットボンヴォイアメックスカードがあれば、マリオットボンヴォイポイントを加速度的に貯めることができます。(以下はプレミアムカードの例)

カテゴリー還元ポイント数(ポイント還元率:3%)
50万円15,000ポイント
100万円30,000ポイント
150万円45,000 ポイント
200万円60,000 ポイント
250万円75,000 ポイント
300万円90,000 ポイント
350万円105,000 ポイント
400万円120,000 ポイント
450万円135,000 ポイント
500万円150,000 ポイント

マリオットボンヴォイアメックスには、以下の特典があります。

マリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアム)の特典
  1. マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート会員資格」が自動付与
  2. マリオットボンヴォイ参加ホテルに除外日なしで年に1回無料宿泊できる(1室2名)
  3. マリオットボンヴォイ参加ホテルでクレジットカード利用代金100円利用ごとに6ポイント貯まる
  4. 国内ホテル直営レストラン&バーで15%オフなど、アメリカンエキスプレスが提供する豊富な特典を利用可能
  5. 新規入会で最大39,000ポイントのボーナスポイントの特典(期間限定)
エグチ

「年に1度くらいは贅沢したい」「ちょっぴり奮発して家族サービスしたい!」という方には、必須のクレジットカードです。

マリオットボンヴォイアメックスの詳細は、以下の記事をご覧ください。

https://www.tokutakublog.com/spg-amex-benefits-and-advantages-disadvantages/

おわりに

京都にある、「HOTEL THE MITSUI KYOTO」堪能いただけましたでしょうか。

旅は不要不急ではないし、しなければ命にかかわるものでもありません。しかし、健康的で元気に暮らすためには、大切な娯楽であることは間違いありません。

コロナで傷ついた人の心と体を癒すのもまた旅の力であるし、もしかしたら今まで旅行意欲を持たなかった人々をも癒す力があるのかもしれません。

ぜひ、次の妄想宿泊で貴方に出会えることを楽しみにしています。