MENU
紹介制度をご希望の方へ

    \最もお得な発行方法は紹介制度/

    マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

    マリオットアメックスは紹介リンク経由の発行で最大45,000ポイント獲得できます

    公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

    【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

    ①紹介リンク経由:45,000ポイント
    ②公式サイト経由:39,000ポイント
    ③営業さん経由:39,000ポイント

    「お得にカードを発行したい!」
    「サクッとカードを発行したい!」

    という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

    メールアドレス

    ※1,000人以上への紹介実績があります!.

    \ メールが届かない・入力が面倒な方/

    X(旧Twitter)からも紹介可能です。「Xから申し込む」をクリック後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

    エグチ ミツアキ
    「マリオットボンヴォイアメックスで妄想トラベル」を通じて、私は読者さんに同じような体験と喜びを分かち合いたいと考えています。
    「これからの人生、不安だ…」という思いを抱える方は多いのではないでしょうか。人生は長く感じることもあれば、あっという間に過ぎてしまうこともあります。だからこそ、私が自身の経験から何を伝えることができるのかを深く考えた結果、
    『旅を、もっと楽しく。人生を、もっと前のめりに。』
    が当ブログのコンセプトとなりました!
    さあ、一緒に、より素晴らしい人生を探し求めてまいりましょう!
    \\ マリオットボンヴォイアメックスカードを徹底解説 // 2023年→651万ポイント、累計→1000万ポイント獲得🚀|30代凡人サラリーマンがMBAカードで贅沢体験をお届け中
    マリオットAMEX発行で【4.5万ポイント】獲得する方法 ➤

    【知らなきゃ損】アメックスの「アンバサダー・プログラム」とは?

    エグチ

    『紹介人数の上限を超えたら、ポイントはもらえないの?』
    と、思っていませんか?

    今回は、こんな悩みを解決します。

    ご心配なく。

    紹介人数の上限がなくなる『アンバサダー・プログラム』という制度があります。

    私もその制度によって、多くのポイントを獲得することができました。

    この記事ではアメックスの『アンバサダー・プログラム』について、解説いたします。

    この記事のまとめ
    • アメックスカードの紹介プログラムは、紹介で得られるポイント数に上限が設定されている
    • 上限数はカード毎に異なる
    • マリオットボンヴォイアメックスカードの上限ポイントは60万ポイント
    • 多く紹介する人には「アンバサダー・プログラム」に招待され、獲得ポイント数の上限がなくなる

    多くのポイントを獲得し「ポイントFIRE」を遂げたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

      \最もお得な発行方法は紹介制度/

      マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

      マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

      公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

      【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

      ①紹介リンク経由:45,000ポイント

      ②公式サイト経由:39,000ポイント

      ③営業さん経由:39,000ポイント

      「お得にカードを発行したい!」

      「サクッとカードを発行したい!」

      という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

      メールアドレス

      \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

      「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

      目次

      アメックス「アンバサダー・プログラム」の概要

      アンバサダー・プログラム」は、アメリカン・エキスプレスが提供する紹介プログラムです。

      【結論】アンバサダー・プログラムに招待されると、上限を超えてボーナスポイントを獲得することができます。

      多くの方には、縁がないプログラムかもしれません。私も「絶対そんなの縁ないよ…」と思っていました。

      しかあああし。

      先日、私のもとに届いた一通の封書が。

      アメリカンエキスプレス社からの手紙

      封書を開けると、そこには

      紹介プログラムを深くご愛顧いただいているお客様にのみ特別にご案内いたしております「アンバサダー・プログラム」にあなたをご招待させていただきます。

      と説明書きが。また、プログラムの内容(特典)については、

      ご登録をいただいたお客様へは、年間の上限ポイント数を超えてご紹介ボーナスポイントをプレゼントさせていただいております。

      と記載がありました。

      キタアあああああああああああ!!!

      エグチ

      アンバサダーになれば、ポイント獲得が「実質上限なし」と同じなんです。

      アンバサダー・プログラムに招待される条件

      アンバサダー・プログラムに招待される条件(参加資格)は、公表されていません。

      「公表されてないなら、聞いてみよー」

      とのことで、アメックス社に聞いてみました。

      「どうやったらアンバサダープログラムに招待されますか?」

      と、ド直球に問い合わせたところ、以下の回答が得られました。

      • 特別な招待を受けた方のみが対象
      • アンバサダーに選ばれる条件は不明(社でも知っている人は少数)
      • 一定の基準を満たした方に案内状が届く(基準を満たしたかどうか電話でお伝えすることはできない)
      • 前回招待されても、今回招待されるとは限らない。
      • 今回招待されても、次回招待されるとも限らない。

      アンバサダープログラムは「招待制」であることに留意が必要です。

      そうです。残念ながら、いっぱい紹介して

      座して待つしかありません。

      (自分が対象か気になって、今年は2度もTELしまいました。アメックスさん、本当にすみません)

      アメックスのアンバサダーって、最上級の会員ランクのこと?【勘違い】

      アンバサダーエリートは最上級ランク

      「アンバサダーって100泊泊まると得られるやつね~」

      そう、これこれ…。

      違います!

      アメックスのアンバサダーとマリオットのアンバサダーは別です。

      簡単に表現すれば、アメックスは「プログラム」の名称で、マリオットは「会員ランク」の名称です。

      つまりは、
      • アメックスの「アンバサダー・プログラム」:上限を超えてボーナスポイントを獲得できるプログラム
      • マリオッの「アンバサダーエリート」:年間100泊+23,000米ドルで獲得できる会員ランク

      極端な話、マリオットのアンバサダーは100泊して獲得できるけど、アメックスのアンバサダープログラムは0泊でも獲得できます。(もちろん、20名以上の紹介が最低条件)

      マリオットの「アンバサダーエリート」の詳細はこちらです。

        \最もお得な発行方法は紹介制度/

        マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

        マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

        公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

        【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

        ①紹介リンク経由:45,000ポイント

        ②公式サイト経由:39,000ポイント

        ③営業さん経由:39,000ポイント

        「お得にカードを発行したい!」

        「サクッとカードを発行したい!」

        という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

        メールアドレス

        \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

        「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

        アンバサダー・プログラムの特典内容

        「アンバサダー・プログラム」に参加するとどうなるのか、気になりますよね。

        特典は1つだけです。

        紹介人数の年間上限(60万pt)を完全に無視できる

        簡単に言えば、今までと変わらずに何名紹介してもボーナスポイントがもらえますよっていうこと。

        筆者の場合、2022年は7月22日に来ました。

        「やばくね?」

        と思った皆さん、上には上がいます。

        私が尊敬する旅ガエルさんはもっとすごいのです。

        合わせて、757万ポイント。約250人には紹介している計算です。凄すぎます。

        それは、

        ふふふ

        が出ます。

        記念品はあるか?

        以前は、紹介人数の年間上限の撤廃に加え「記念品の贈与」があったそうです。

        もくれれさんのツイートの写真を拝借し、勝手ながら記念品の贈与に関する箇所を赤で囲みました。

        「アンバサダー・プログラム」へのご招待

        以前は、記念品があったようですが、筆者宛に届いた書面には「記念品の贈呈」の文字はありませんでした(残念)。

        「アンバサダー・プログラム」ポイント付与の流れ(2023年版)

        ここでは、「アンバサダー・プログラム」招待まで、そして招待後のポイント付与の流れを説明します。( )内は月日です。

        1. 紹介ポイントが日ごとにつく(1/1~)
        2. 上限を超えると付与停止(2/2)
        3. アンバサダー・プログラムの案内が届く(4/22)
        4. 空白期間が約40日間ほど続く(4/23~5/28)
        5. ポイントが入る(5/29)
        6. 1か月に1度、まとめてポイントが入る(未定)

        ❶紹介ポイントが日ごとにつく(1/1~)

        上限の20人までは、日ごとに、かつ1件ずつ、ポイント履歴に残りました。

        ポイント履歴(過去6か月間、最大25件表示)

        2023年はメールも届きました(以前はなかった)。

        アメリカンエキスプレスからのメール

        ❷上限を超えると付与停止(2/2)

        上限の20名をすぎたと思われるところから、ポイント付与が完全にストップしました。

        この時がホント苦しいし、悲しいし、ドキドキします。

        ❸アンバサダー・プログラムの案内が届く(4/22)

        筆者の場合、ポイント付与が止まって約2か月半後に、書類が郵送(簡易書留)で届きました。

        アンバサダー・プログラムの案内が届く-簡易書留
        エグチ

        初めて届いたときには営業かと思って破り捨てようと思ったのはここだけの秘密です。

        ❹空白期間が続く(4/23~5/28)

        「アンバサダー・プログラム」への登録が済んだ後、約40日間なにもありません。

        「ちゃんと登録できているか…」

        「もしかして、登録解除されたかもしれない…」

        など、不安が頭をよぎります。

        ※筆者はこの不安のなか、手を震わせながら執筆をしています。

        ❺ポイントが入る(5/29)

        そして、その日が訪れます。

        ポイント履歴-3,180,000ポイント

        キタアあああああああああああ!!!

        みなさんのおかげで、マリオットボンヴォイポイント318万ポイントを獲得することができました。

        ❻1か月に1度、まとめてポイントが入る

        あとはゆったりとした気持ちで、月1回のポイント付与日を待ちます。

        筆者の場合、付与日は「毎月23日」が多い気がします。2022年はね。

        2023年のポイント入P日は以下のとおりです。

        • 5/29(月)
        • 6/29(木)
        • 7/26(水)
        • 8/28(月)

        「アンバサダー・プログラム」の招待状が届くまでの期間

        筆者の場合、ポイント付与ストップ(20人の紹介達成)から招待状が届くまで約2か月経っています。

        • 2022年:4/25に付与ストップ・6/17に招待状届く
        • 2023年:2/1に付与ストップ・4/22に招待状届く

        nanami@福岡主婦マイラーさんがポイント付与が止まってから、招待状が届くまでの日数について、アンケートをとっていました。

        これは非常に興味深い。

        筆者の回答は、アンケートで一番多い回答結果と同様でした(ちょっとホッとした)

        必要書類と手続きの完了について

        招待状にはプログラムへの登録方法と、利用規約(第1~12条)が同封されています。

        招待状には「弊社(アメックス)から○月○日までにご登録のご希望をお伺いするためのお電話をいたします」と記載がありました。

        しかしながら、筆者はその電話を待つことなく速攻でアメックス社にTEL(とにかく興奮してたので)。

        招待状に記載された申請番号・名前を伝え、晴れて「登録完了」となりました。

        登録の際、本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)の提出が求められるかと思いましたが、そんな必要はなく、2分程度のTELで終了。

        手続き完了で参加の承認やプログラムに関する詳細情報が送られてくるかと思いきや、そんなこともなく。

        アプリ上で何かの表示がでるかと思いきや、そんなこともなく。

        本当にプログラムに参加できたの?

        と心配になってしまうほどです。

        安心してください、できてますよ!

        とにかく明るい安村

        ちょっとふざけました。

        マリオットボンヴォイアメックスカードの紹介人数の年間上限は20名

        以前は、カード紹介で貰えるポイント数は誰でも青天井でした。

        しかし、2018年10月から紹介制度に改訂があり、獲得ポイント数に上限ができました。

        ※マリオットボンヴォイアメックスの前身「SPGアメックス」の場合

        • 改訂前:上限なし
        • 改訂後:1年間で最大60万ポイント(20人紹介)まで
        エグチ

        普通に過ごしているだけで、年会費5万円近いクレジットカードを20人も紹介することはないですよね。

        他のアメックスカードの年間上限は?

        アメックスカード紹介でもらえるボーナスポイントは、カード種類によって年間(1月~12月)獲得ポイントに上限があります。

        • マリオットアメックスの獲得ポイント上限は年間60万ポイント。

        ◆カード別の紹介ポイント数と年間上限

        カード種類年間上限紹介ポイント
        マリオットアメックス60万pt5,000
        マリオットアメックスプレミアム60万pt5,000
        デルタスカイアメックス20万pt3,000
        デルタスカイアメックスゴールド20万pt10,000
        アメックスゴールド20万pt10,000
        アメックスプラチナ20万pt15,000
        アメックスビジネスグリーン20万pt7,500
        アメックスビジネスゴールド20万pt10,000
        アメックスビジネスプラチナ20万pt15,000
        ANAアメックスカード20万pt3,000
        ANAアメックスゴールド・カード20万pt10,000
        ANAアメックスプレミアム・カード20万pt10,000

        マリオットアメックスはたくさんポイントが貰えるように見えます。

        エグチ

        そんなことないです。各種アメックスの1ポイントとマリオットアメックスの3ポイントは同等の扱いです。

          \最もお得な発行方法は紹介制度/

          マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

          マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

          公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

          【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

          ①紹介リンク経由:45,000ポイント

          ②公式サイト経由:39,000ポイント

          ③営業さん経由:39,000ポイント

          「お得にカードを発行したい!」

          「サクッとカードを発行したい!」

          という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

          メールアドレス

          \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

          「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

          カードの詳しい内容は、以下の記事を参考にしてください。

          【完全網羅】マリオットボンヴォイアメックスカードの特典・メリット・還元率を徹底解説|SPGアメックスとは違う?

          「アンバサダー・プログラム」利用規約の概要

          同封されていた利用規約(3枚の用紙)を要約すると以下のとおりです。

          • アンバサダー・プログラムはカード毎に対して適用となる
          • 年間上限を超えるポイントが付与される
          • ボーナスポイントは被入会者の入会後2か月以降に加算される
          • アメックスのブランドアドバイザー等の地位を付与し、活動を依頼するものではない
          • 「アメリカン・エキスプレスのアンバサダー」「公認アンバサダー」等の、事実に反し誤解を与える表示は禁止
          • 本プログラムは、登録した年の12月31日まで有効となる
          • 違反行為が認められれば通告なしに解除し、以降の再登録も不可とする
          • 本プログラムの停止・終了によりアンバサダーが何らかの損害を被った場合、アメックス社は一切の責任を負わない

          特に注目したいのは、この規約。

          「ボーナスポイントは、被紹介者の入会後2か月以降に加算されます」

          ※被紹介者とは「紹介された方」のこと。

          2018年以前は、紹介された方が入会した後2週間後にボーナスポイントが付与されていたようです。

          しかしながら、2018年以降は反映されるまで2か月ものスパンがあるとのこと。

          これは、ポイント目的で入会・退会を繰り返す悪質なケースを防ぐための変更と考えられます。

          利用規約違反者に注意

          以下のような紹介者は危険だったり面倒な可能性もあるので注意が必要です。

          • 紹介URLを直接SNSやブログに記載している
          • 審査が緩くなるなどの発言
          • 20万pt獲得できるなどウソの記載がある
          • メリットしか語らない
          • 電話番号を求めてくる

          Twitterやブログ上には、紹介リンクを直接貼り付けて宣伝するという違反行為が堂々と行われています。

          言わずもがな、違反行為を続けた場合「アンバサダー・プログラム」への招待は来ないと思った方がいいでしょう。

          まとめ|アメックス「アンバサダー・プログラム」の全てを解説

          今回は、アメックスのアンバサダープログラムについて、ご紹介しました。

          この記事のまとめです。

          この記事のまとめ
          • アメックスカードの紹介プログラムは、紹介で得られるポイント数に上限が設定されている
          • 上限数はカード毎に異なる
          • マリオットボンヴォイアメックスカードの上限ポイントは60万ポイント
          • 多く紹介する人には「アンバサダー・プログラム」に招待され、獲得ポイント数の上限がなくなる

          これまで、筆者の紹介で入会していただいた方々、また本ブログの読者の皆さんには感謝の気持ちしかありません。

          今後も引き続き、よい記事を執筆していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

          月2名紹介すると、人生変わる!

          普通に過ごしているだけで、年会費5万円近いクレジットカードを20人に紹介することはないでしょう。

          いいんです。無理に紹介しようとしなくとも。

          Marriott Bonvoyアメックスなら、無理せず初年度だけでも無料宿泊特典(50,000ポイント相当)があります。

          でも、、

          もしあなたが「紹介してボーナスポイントを手に入れたい」あるいは「周りに紹介できそうな方がいる」場合は、まず月2名を目指すのもアリです。

          月2名の紹介を半年続ければ60,000ポイント、マイルにすると25,000マイル。

          • 高級ホテルに無料で宿泊
          • 東京〜大阪2往復(レギュラーシーズン)
          エグチ

          2名紹介すれば、素晴らしい価値が手に入ります!人生変わります!

          紹介せずとも十分にお得なクレジットカードですが、御親戚や友人、SNSやブログで紹介するのもありでしょう。

          SNSでマリオットの良さを発信し続ければ、毎月2名は必ず紹介できますよ!

          私のTwitterもブログも、ぜひマネしてください!

          『ご紹介プログラム』はこちら

          Marriott Bonvoyアメックスの入会を検討されている方は、下記の紹介リンクをご利用いただくか、Twitterでお申し込みください。

            \最もお得な発行方法は紹介制度/

            マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

            マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

            公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

            【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

            ①紹介リンク経由:45,000ポイント

            ②公式サイト経由:39,000ポイント

            ③営業さん経由:39,000ポイント

            「お得にカードを発行したい!」

            「サクッとカードを発行したい!」

            という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

            メールアドレス

            \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

            「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

            筆者自身、たくさんの方にMarriott Bonvoyアメックスを持っていますて人生を変えてもらいたいと思っています!

            入会に関するご質問やお問い合わせにつきましては、ぜひTwitterのDMを通じてお気軽にご連絡ください。

            今後もMarriott Bonvoyアメックスについての記事を増やしていく予定です。ぜひ楽しみにしてくださいね!

            監修者

            監修者の写真

            エグチ ミツアキ

            マリオットボンヴォイアメックスカードエキスパート

            30代霞が関で働くサラリーマン

            マリオットボンヴォイアメックス特化の副業クレカブロガー

            <略歴>

            2023年1000万マリオットポイント獲得。 これまで累計1500万マリオットポイント獲得。

            <SNSアカウント>

            X(旧Twitter)アカウント:@eguchi2030

            <主な著書>

            『人気№1クレジットカード SPGアメックス徹底解説:常識を超える究極の神クレカ』

            注釈:SPGアメックスはマリオットボンヴォイアメックスの前身カードです。

            監修者

            監修者の写真

            エグチ ミツアキ

            マリオットボンヴォイアメックスカードエキスパート

            30代霞が関で働くサラリーマン

            マリオットボンヴォイアメックス特化の副業クレカブロガー

            <略歴>

            2023年1000万マリオットポイント獲得。 これまで累計1500万マリオットポイント獲得。

            <SNSアカウント>

            X(旧Twitter)アカウント:@eguchi2030

            <主な著書>

            『人気№1クレジットカード SPGアメックス徹底解説:常識を超える究極の神クレカ』

            注釈:SPGアメックスはマリオットボンヴォイアメックスの前身カードです。

            よかったらシェアしてね!
            • URLをコピーしました!
            • URLをコピーしました!

            コメント

            コメントする

            目次