MENU
紹介制度をご希望の方へ

    \最もお得な発行方法は紹介制度/

    マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

    マリオットアメックスは紹介リンク経由の発行で最大45,000ポイント獲得できます

    公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

    【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

    ①紹介リンク経由:45,000ポイント
    ②公式サイト経由:39,000ポイント
    ③営業さん経由:39,000ポイント

    「お得にカードを発行したい!」
    「サクッとカードを発行したい!」

    という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

    メールアドレス

    ※1,000人以上への紹介実績があります!.

    \ メールが届かない・入力が面倒な方/

    X(旧Twitter)からも紹介可能です。「Xから申し込む」をクリック後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

    エグチ ミツアキ
    「マリオットボンヴォイアメックスで妄想トラベル」を通じて、私は読者さんに同じような体験と喜びを分かち合いたいと考えています。
    「これからの人生、不安だ…」という思いを抱える方は多いのではないでしょうか。人生は長く感じることもあれば、あっという間に過ぎてしまうこともあります。だからこそ、私が自身の経験から何を伝えることができるのかを深く考えた結果、
    『旅を、もっと楽しく。人生を、もっと前のめりに。』
    が当ブログのコンセプトとなりました!
    さあ、一緒に、より素晴らしい人生を探し求めてまいりましょう!
    \\ マリオットボンヴォイアメックスカードを徹底解説 // 2023年→651万ポイント、累計→1000万ポイント獲得🚀|30代凡人サラリーマンがMBAカードで贅沢体験をお届け中
    マリオットAMEX発行で【4.5万ポイント】獲得する方法 ➤

    マリオットボンヴォイアメックス|無料で利用できる空港ラウンジ(同伴者1名まで無料)

    エグチ

    こんな悩みを解決できる記事を書きました!

    ※マリオットボンヴォイアメックスを持っている方はもちろん、持っていない方でも楽しめる内容です。

      \最もお得な発行方法は紹介制度/

      マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

      マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

      公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

      【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

      ①紹介リンク経由:45,000ポイント

      ②公式サイト経由:39,000ポイント

      ③営業さん経由:39,000ポイント

      「お得にカードを発行したい!」

      「サクッとカードを発行したい!」

      という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

      メールアドレス

      \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

      「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

      目次

      利用できるラウンジ|マリオットボンヴォイアメックス

      利用できるラウンジは、以下の2種類。

      1. 空港ラウンジ
      2. 京都特別観光ラウンジ

      フライト前に利用できる「空港ラウンジ」や京都観光で使える「京都特別観光ラウンジ」です。

      それぞれのラウンジサービスについて解説していきます。

      空港ラウンジ

      マリオットボンヴォイアメックスを保有すれば、国内28空港(38か所)、海外1空港の空港ラウンジを無料で利用できます。(以前は韓国の仙川空港のラウンジも無料で利用できましたが、2019年にサービス提供が終了したそうです)

      空港ラウンジでは、

      • ソフトドリンク無料
      • インターネットの無料接続
      • 雑誌の無料閲覧などのサービス

      を利用できます。

      ラウンジによってはシャワールームを無料で利用できたり、アルコール類を1杯無料で飲めたりします。

      同伴者1名まで無料利用可能(家族カード会員も同伴者1名まで無料可能)

      空港ラウンジ特典の嬉しいポイントは【同伴者1名まで無料で利用できる】点です。

      同伴者1名まで無料利用できる

      やばくないですか?空港ラウンジが無料で使えるクレジットカードは珍しくないのですが、同伴者まで無料というカードはかなり貴重です。

      エグチ

      通常、会員以外は1,000円程度の入場料が必要なので、友人や家族と旅行する際はとても助かりますね!

      マリオットアメックスの家族カード会員も、本カード会員と同じく同伴者1名までラウンジを無料利用できます。

      家族カードを持っている場合、本カード会員と家族カード会員、同伴者を含め、合計で4名まで空港ラウンジ無料となりますね♪

      マリオットアメックスの家族カードは年会費無料で持つことができます。

      子どもは3歳までは無料

      空港ラウンジにもよって異なりますが、カード会員と一緒であれば、子どもは3歳まで無料で利用できます。

      カード会員、同伴者、子ども 計3人で無料利用できる

      中学生まで無料できる空港ラウンジもあります!

      空港ラウンジの使い方|マリオットボンヴォイアメックス

      使い方はいたってシンプル!入口で、

      • 搭乗券または航空券
      • マリオットボンヴォイアメックスカード

      を提示するだけでOK!

      マリオットアメックスで利用できる空港ラウンジは、「カードラウンジ」です。カードラウンジには、入口の看板に対象カードのロゴが一覧で表示されています

      そこに、われらが「アメリカン・エキスプレス」のロゴがあれば無料利用が可能です!

      利用できる空港ラウンジ一覧|マリオットボンヴォイアメックス

      マリオットアメックスで利用できる空港ラウンジをまとめました。

      エグチ

      空港ラウンジサービスの利用料金やサービス内容は変更になる場合があります。
      空港ラウンジで利用できるサービスを正確に知りたい人は、各ラウンジの公式サイトを事前に確認しておきましょう。

      北海道・東北

      新千歳空港|スーパーラウンジ

      札幌・新千歳国際空港 SUPER LOUNGE
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:00~20:30
      • 場所:国内線旅客ターミナル3階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、ロッカー、無線LAN対応

      函館空港|ビジネスラウンジ「A Spring」

      国内線ビジネスラウンジA Spring.
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,030円(税込)
      • 営業時間:8:00~19:30
      • 場所:国内線旅客ターミナル2階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、カード会員雑誌、携帯電話充電器、無線LAN対応

      青森空港|エアポートラウンジ

      青森空港|エアポートラウンジ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:850円(税込)
      • 営業時間:初便出発の1時間前~最終便出発の15分前
      • 場所:ターミナル2階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、無線LAN対応、有線LAN

      秋田空港|ロイヤルスカイ

      秋田空港|ロイヤルスカイ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:830円(税込)
      • 営業時間:6:50~20:25
      • 場所:国内線旅客ターミナル2階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、無線LAN対応

      仙台空港|ビジネスラウンジ「East side」

      ビジネスラウンジ East side (保安検査場通過前)
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:8:30~19:30
      • 場所:ビジネスラウンジイーストサイド(3階)
      • 無料サービス内容:フリードリンク、1時間以内の休憩、パソコン

      関東

      羽田空港|国際線ターミナル「Sky Lounge」

      24時間営業のクレジットカードラウンジ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:24時間営業
      • 場所:国際線ターミナル 4階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、無線LAN対応

      羽田空港|第1ターミナル エアポートラウンジ(計3カ所)

      羽田空港|第1ターミナル エアポートラウンジ(計3カ所)
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 場所①:エアポートラウンジ(中央)第1ターミナル 1階 営業時間:6:00~20:00
      • 場所②:エアポートラウンジ(北)第1ターミナル 2階 営業時間:6:00~20:30
      • 場所③:エアポートラウンジ(南)第1ターミナル 2階 営業時間:6:00~21:00
      • 無料サービス内容:フリードリンク、手荷物お預かり、新聞、雑誌、コイン式パソコン、無線LAN対応

      羽田空港|第2ターミナル エアポートラウンジ(計3カ所)

      羽田空港|第2ターミナル エアポートラウンジ(計3カ所)
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 場所①:エアポートラウンジ(2階)第2ターミナル 2階 営業時間:6:00~20:00
      • 場所②:エアポートラウンジ(3階)第2ターミナル 3階 営業時間:6:00~20:00
      • 場所③:エアポートラウンジ(4階)第2ターミナル 4階 営業時間:6:00~21:30
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、手荷物お預かり、コイン式パソコン、無線LAN対応、

      成田国際空港|IASS EXECUTIVE LOUNGE 1

      成田国際空港|IASS EXECUTIVE LOUNGE 1
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:00~21:00
      • 場所:第1旅客ターミナル本館5階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、FAX、コピー機、パソコン、無線LAN対応

      成田国際空港|IASS EXECUTIVE LOUNGE 2

      成田国際空港|IASS EXECUTIVE LOUNGE 2
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:00~21:00
      • 場所:第2旅客ターミナル本館4階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、FAX、コピー機、パソコン、無線LAN対応

      中部・北陸

      新潟空港|エアリウムラウンジ

      新潟空港|エアリウムラウンジ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:10~19:50
      • 場所:旅客ターミナル 3階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、新聞、雑誌、リクライニングシート、無線LAN対応、フリーWiFi

      富山空港|ラウンジ「らいちょう」

      ラウンジらいちょうのイメージ画像
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,030円(税込)
      • 営業時間:6:20~19:30
      • 場所:新潟空港 旅客ターミナルビル 2階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、新聞、雑誌、テレビ、無線LAN対応

      中部国際空港|プレミアムラウンジ「セントレア」

      中部国際空港|プレミアムラウンジ「セントレア」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1.570円(税込)
      • 営業時間:7:00~20:45
      • 場所:旅客ターミナル3階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、アルコール飲料、新聞、雑誌、無線LAN対応

      小松空港|スカイラウンジ白山

      小松空港|スカイラウンジ白山
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:00~19:40
      • 場所:国内線旅客ターミナル2階
      • 無料サービス内容:2時間以内の休憩、フリードリンク、新聞、雑誌、手荷物お預かり、無線LAN対応

      近畿

      大阪国際空港(伊丹空港)|ラウンジオーサカ

      大阪国際空港(伊丹空港)|ラウンジオーサカ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1.253円(税込)
      • 営業時間:6:30~20:00
      • 場所:大阪国際空港(伊丹空港)中央ブロック3階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、パソコン、無線LAN対応

      関西国際空港|ラウンジ 「比叡」

      21年4月30日(金)をもって終了。

      関西国際空港|ラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」(計3カ所)

      関西国際空港|ラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 場所①:ラウンジ「六甲」 北ウイング2階:営業時間:7:30~22:30
      • 場所②:ラウンジ「アネックス六甲」 北ウイング2階:営業時間:
      • 場所③:ラウンジ「金剛」 南ウイング2階:営業時間:
      • 無料サービス内容:フリードリンク、スナック菓子、新聞、雑誌、無線LAN対応

      神戸空港|ラウンジ神戸

      神戸空港|ラウンジ神戸
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,050円(税込)
      • 営業時間:6:30~21:00
      • 場所:神戸空港 旅客ターミナルビル2階 搭乗待合室内
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、喫煙ルーム、多機能トイレ、無線LAN対応

      中国・四国

      岡山空港|ラウンジマスカット

      岡山空港|ラウンジマスカット
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:30~最終出発便20分前
      • 場所:ターミナル3階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、新聞、雑誌、閲覧用パソコン、無線LAN対応

      広島空港|ビジネスラウンジ「もみじ」

      広島空港|ビジネスラウンジ「もみじ」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,650円(税込)
      • 営業時間:7:00~21:15
      • 場所:国内線2階出発ロビー JALカウンター隣
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、コピー機、FAX、パソコン、マッサージチェア、無線LAN対応

      米子空港|ラウンジ「DAISEN」

      米子空港|ラウンジ「DAISEN」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:920円(税込)
      • 営業時間:初便出発の1時間前~最終便出発の15分前
      • 場所:空港2F
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、携帯電話充電器、インターネット専用パソコン、無線LAN対応、有線LAN

      山口宇部空港|ラウンジ「きらら」

      山口宇部空港|ラウンジ「きらら」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:15~20:00
      • 場所:山口宇部空港 国内線旅客ターミナル2階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク(コーヒー、紅茶、ウーロン茶、山口県産みかんジュース、山口県産ゆずジュース)、新聞、無線LAN対応、有線LAN

      高松空港 |ラウンジ「讃岐」

      高松空港 |ラウンジ「讃岐」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:15~最終便出発時間20分前まで
      • 場所:空港2F
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、新聞、雑誌、無線LAN対応

      松山空港|ビジネスラウンジ

      松山空港|ビジネスラウンジ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:45~19:30
      • 場所:ターミナル2階
      • 無料サービス内容:1時間以内のラウンジ利用、シャワールーム、フリードリンク、新聞、無線LAN対応

      松山空港|スカイラウンジ

      松山空港|スカイラウンジ
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:11:30~19:30
      • 場所:ターミナル3階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、USBポート、電源コンセント、フリードリンク、無料WiFi

      徳島空港|エアポートラウンジ「ヴォルティス」

      徳島空港|エアポートラウンジ「ヴォルティス」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:初便出発の1時間前~最終便出発の15分前
      • 場所:ターミナル3階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、携帯電話充電器、フリードリンク、マッサージチェア、新聞、雑誌、無線LAN対応、有線LAN

      九州・沖縄

      北九州空港 |ラウンジひまわり

      北九州空港 |ラウンジひまわり
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:880円(税込)
      • 営業時間:7:00~21:00
      • 場所:空港2階 待合室内
      • 無料サービス内容:フリードリンク、無線LAN対応

      福岡空港|くつろぎのラウンジTIME

      福岡空港|くつろぎのラウンジTIME
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:30~20:30
      • 場所:国内線旅客ターミナル北1階(旧第3ターミナルビル)
      • 無料サービス内容:フリードリンク(もしくはビール1本)、簡単なおつまみ、パソコン、無線LAN対応、有線LAN

      長崎空港|ビジネスラウンジ「アザレア」

      長崎空港|ビジネスラウンジ「アザレア」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:45~20:30(年中無休)
      • 場所:旅客ターミナル2階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、新聞、雑誌、携帯電話充電器、無線LAN対応、有料パソコン

      大分空港|ラウンジ「KUNISAKI(くにさき)」

      大分空港|ラウンジ「KUNISAKI(くにさき)」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:6:40~最終便出発の15分前
      • 場所:旅客ターミナル 2階搭乗待合室内
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、フリードリンク、無線LAN対応

      熊本空港|ラウンジ「ASO」

      熊本空港|ラウンジ「ASO」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:始発便チェックイン開始~最終便出発時刻まで
      • 場所:旅客ターミナルビル 2階
      • 無料サービス内容:2時間以内のラウンジ利用、休憩スペース(ビジネスコーナー、テレビ、洗面所)、フリードリンク(球磨焼酎)、ビール1本無料、おつまみ、新聞、雑誌、無線LAN対応

      鹿児島空港|スカイラウンジ「菜の花」

      鹿児島空港|スカイラウンジ「菜の花」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:7:00~20:00(年中無休)
      • 場所:国内線ターミナル内 2階
      • 無料サービス内容:フリードリンク、鹿児島本格焼酎、おつまみ、新聞、雑誌、携帯電話充電器、無線LAN対応

      那覇空港|ラウンジ華~hana~

      那覇空港|ラウンジ華~hana~
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:1,100円(税込)
      • 営業時間:8:00~20:00
      • 場所:1階到着ロビー
      • 無料サービス内容:フリードリンク、新聞、雑誌、コイン式パソコン、無線LAN対応

      海外

      ダニエル・K・イノウエ国際空港 (旧・ホノルル国際空港)| 「IASS EXECUTIVE LOUNGE」→臨時休業中

      ダニエル・K・イノウエ国際空港 (旧・ホノルル国際空港)| 「IASS EXECUTIVE LOUNGE」
      • カード会員の利用料金:無料
      • 同伴者1名あたりの利用料金:10.00USドル
      • 営業時間: 7:30~13:30/14:00~18:00
      • 場所:空港1F
      • 無料サービス内容:フリードリンク、日本語の新聞、無線LAN対応

      京都特別観光ラウンジ

      京都特別観光ラウンジ

      マリオットアメックス会員は、京都の高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を無料で利用できます。

      京都特別観光ラウンジでの特典
      ・お茶(宇治茶、梅湯、昆布茶など)
      ・圓徳院の拝観無料
      ・高台寺・掌美術館の拝観割引
      ・高台寺駐車場1時間無料サービス
      エグチ

      同伴者3名まで利用可能です!
      一度は利用してみたいですね♪

      まとめ

      要約すると以下の3点です。

      マリオットアメックスを保有すると、

      • 国内28空港(39か所)、海外1空港の空港ラウンジを無料で利用できる
      • 同伴者1名まで無料利用可能、3歳まで無料(一部除く)
      • 京都特別観光ラウンジも利用できる
      エグチ

      ソフトドリンクやスナック、空港によってはアルコールを飲めるところも。一度使うと病みつきになること間違いなしですね!

      友人や家族との旅行、お一人での出張や里帰りなど、すこし早く空港についてゆっくりしてみるのもいいかもしれません。

      マリオットアメックスの空港ラウンジ特典を上手に使いこなして、より快適な旅行を楽しみましょう!

      現在、「マリオットアメックスプレミアムの入会特典キャンペーン」が実施されています。「45,000ポイントが付与される」という内容です。

      マリオットボンヴォイアメックス‐45,000ポイント内訳

        \最もお得な発行方法は紹介制度/

        マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード2-妄想トラベル

        マリオットアメックスは紹介リンク経由で最大45,000ポイント獲得できます。

        公式サイト経由だと最大6,000ポイントも損をしてしまいます…

        【発行方法ごとの入会ポイントの違い】

        ①紹介リンク経由:45,000ポイント

        ②公式サイト経由:39,000ポイント

        ③営業さん経由:39,000ポイント

        「お得にカードを発行したい!」

        「サクッとカードを発行したい!」

        という方は、入力頂いたメールアドレス宛に紹介リンクをお送りします。

        メールアドレス

        \1,100人以上が当サイト経由で発行!/

        「メールが届かない」「入力が面倒」という方は、Twitter上からも紹介可能です。以下の「X(旧Twitter)から申し込む」をクリックした後、DM画面にて「紹介」とお送りください。

        このサイトからカードを申し込むと、合計45,000ポイント獲得できるので、公式サイトから申し込むよりも断然お得です!!

        現場からは以上でーす!
        それではまたー!

        監修者

        監修者の写真

        エグチ ミツアキ

        マリオットボンヴォイアメックスカードエキスパート

        30代霞が関で働くサラリーマン

        マリオットボンヴォイアメックス特化の副業クレカブロガー

        <略歴>

        2023年1000万マリオットポイント獲得。 これまで累計1500万マリオットポイント獲得。

        <SNSアカウント>

        X(旧Twitter)アカウント:@eguchi2030

        <主な著書>

        『人気№1クレジットカード SPGアメックス徹底解説:常識を超える究極の神クレカ』

        注釈:SPGアメックスはマリオットボンヴォイアメックスの前身カードです。

        監修者

        監修者の写真

        エグチ ミツアキ

        マリオットボンヴォイアメックスカードエキスパート

        30代霞が関で働くサラリーマン

        マリオットボンヴォイアメックス特化の副業クレカブロガー

        <略歴>

        2023年1000万マリオットポイント獲得。 これまで累計1500万マリオットポイント獲得。

        <SNSアカウント>

        X(旧Twitter)アカウント:@eguchi2030

        <主な著書>

        『人気№1クレジットカード SPGアメックス徹底解説:常識を超える究極の神クレカ』

        注釈:SPGアメックスはマリオットボンヴォイアメックスの前身カードです。

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        コメント

        コメントする

        目次